※ |
「まちとくらし・産業を考える若者の地域見学ツアー」を開催 道東道の白糠IC工事現場と釧路西港を見学 |
|
|
日時 : |
平成22年10月23日(土)12:30〜18:00
|
場所 : |
白糠町縫別 北海道横断自動車道白糠IC・縫別川橋工事現場 釧路市 釧路西港第1〜第4ふ頭
|
内容 : |
釧路根室圏まちとくらしネットワークフォーラムは10月23日(土)釧路根室圏に在住されている18以上40歳未満の若者を対象に「まちとくらし・産業を考える若者の地域見学ツアー」を開催しました。
今回の企画は昨年一昨年に開催致しました一般市民公募により参加者を募り実施しましたトンネル見学会に続く3回目の企画となりました。
今回は参加対象を若年層をターゲットにし、道東地区の将来を担って頂く学生・社会人の皆様に道東地区の産業形成・港湾機能及び物流の仕組みまた食糧政策などを理解して頂こうと企画致しました。
近い将来完成予定の横断自動車道の道東地区の陸の玄関口であります白糠のインターチェンジ建設予定地を視察、そして釧根地域の食糧基地としての役割を果たしている西港を第1埠頭から第4埠頭迄を巡回致しました。
最後に東港区の津波スクリーンの前で下車し、かもめホール(旧港町ビール)に場所を移し参加された若者達と釧路根室圏まちとくらしネットワークフォーラムメンバーとの交流会を行いました。
参加された若者は釧路公立大学・釧路教育大学・北海学園大学などから10名が参加、また若手の社会人の方々、総数38名が参加されました。
交流会においては参加された若者1人1人からコメントを頂き、様々な意見・感想を頂き、近い将来10年後20年後の地方都市を担って頂く若者の意欲を感じました。
主催者側と致しましても当ツアーを終え、港湾機能の強化、農業生産基盤整備および物流機能を支える社会基盤整備これらがどれか一つ欠けても釧根地域のパワーがドライブしていかないまたどれか一つだけ肥大化しても釧根地域の産業形成の骨格が太くはならないと感じました。
交流会の主な意見意見
・札幌を拠点に観光する人にとって、道東はどこまでくるかと言えば帯広までで、その人たちをいかに釧路まで来させるかというと高速道路をはじめインフラの整備が重要だ。
・社会資本の整備によって札幌などへの人口流出に歯止めがかかることにつながるのではないか。
・釧路は他都市と比べ交通アクセスが不便」と指摘する意見もあり、若者にも地域の発展に社会資本の整備が重要だという認識があることがうかがわれました。
・社会資本整備の後、地元がいかに有効に活用し活性化につなげていくかが重要。
・道横断自動車道の形に触れることができ、完成後の姿が実感できた。
・地元に住んでいても港に行く機会はほとんどなかった。あらためてバルクの重要性が分かった。
最後に宮田座長は「釧路が日本や北海道に対し、どんな貢献ができるのかが問われています。若者の中にこのまちを何とかしたいという意欲を感じました。皆さんの若い力で、新しい風を起こしてほしい。今後も若者を巻き込んだ活動に取り組みたい。」と呼び掛け、今後の考えを示しました。
釧路開発建設部のレクチャー
技術管理課長 | 島多昭典氏 | :北海道総合開発計画について |
道路計画課道路調査官 | 岡田慎哉氏 | :管内の道路事業について |
釧路道路事務所所長 | 坂場武彦氏 | :高速道路の必要性と整備効果について |
釧路道路事務所 第3工務課長 | 三村 清氏 | :白糠ICと縫別川橋の工事について |
土地改良情報対策官 | 堀米 聡氏 | :管内の農業と農業農村事業について |
広報官 | 浅野浩行氏 | :釧路開発建設部の事業について |
釧路港湾事務所計画・保全課長 | 今林 弘氏 | :釧路港の事業について |
(レクチャー順)
・・・ 見学会開催のご協力、誠にありがとうございました ・・・
◆釧路開発建設部 様
◆釧路総合振興局 様
◆釧路建設管理部 様
◆釧路市 様
◆釧路商工会議所 様
|
宮田座長の開催挨拶
|
釧路商工会議所濱屋専務の主催者挨拶
|
釧路開建 島多技術管理課長から開発計画について
|
釧路開建 道路計画課 岡田道路調査官から道路事業について
|
|
|
釧路開建 坂場釧路道路事務所所長から高速道路の必要性と工事の進捗状況について
|
|
|
釧路開建 釧路道路事務所 三村第3工務課長から白糠ICと縫別川橋の工事について
|
釧路開建 堀米土地改良情報対策官から農業について
|
釧路開建 浅野広報官から管内の開発事業について
|
釧路開建 釧路港湾事務所 今林計画・保全課長から港について
|
|
見学会のスナップ写真
バス内でレクチャー
|
|
|
白糠ICの工事説明
|
|
|
|
|
|
|
縫別川橋の工事説明
|
|
|
|
|
釧路西港の説明
|
|
|
交流会
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新聞記事
|
|
©2010 釧路根室圏まちづくりネットワークフォーラム
|